図書
書影

牧畜を人文学する (名古屋外大ワークス = NUFS works ; 5)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

牧畜を人文学する

(名古屋外大ワークス = NUFS works ; 5)

国立国会図書館請求記号
G121-M65
国立国会図書館書誌ID
031353459
資料種別
図書
著者
シンジルト, 地田徹朗 編著
出版者
名古屋外国語大学出版会
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
251 p ; 21 cm
NDC
389
すべて見る

資料詳細

要約等:

ユーラシアからアフリカまで、世界の牧畜の今がわかる本。 人間と家畜と草原の共生、牧畜と牧畜社会の在り方を、日本のえりすぐりの研究者が描き出した。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

シンジルト ・熊本大学大学院人文社会科学研究部教授 ・専門分野:社会人類学、内陸アジア研究 ・主要業績:(共編著)『新版 文化人類学のレッスン――フィールドからの出発』学陽書房、2017年;(共編著)『動物殺しの民族誌』昭和堂、2016年;(共編著)Ecological Migration: E...

書店で探す

目次

  • 1 ユーラシア牧畜民がリーダーに求めたものとは?

  • 血と力  秋山徹(早稲田大学)

  • 2 アフリカ牧畜民は帝国をどう経験したのか?

  • 移動と境界線  楠和樹(京都大学)

  • 3 ロシアの牧畜民はなぜ魚も好むのか?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-908523-29-8
タイトルよみ
ボクチク オ ジンブンガク スル
著者・編者
シンジルト, 地田徹朗 編著
著者標目
編者 : シンジルト, 1967- シンジルト, 1967- ( 00930655 )典拠
編者 : 地田, 徹朗 チダ, テツロウ ( 01230955 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021