本文に飛ぶ
図書

リチウムイオン電池の高安全・評価技術の最前線 普及版 (エレクトロニクスシリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

リチウムイオン電池の高安全・評価技術の最前線 = Recent Trends of High Safety and Evaluation Technologies in Lithium-ion Batteries

普及版

(エレクトロニクスシリーズ)

国立国会図書館請求記号
PA185-M53
国立国会図書館書誌ID
031367717
資料種別
図書
著者
吉野彰, 佐藤登 監修
出版者
シーエムシー出版
出版年
2021.4
資料形態
ページ数・大きさ等
254p ; 26cm
NDC
572.12
すべて見る

資料詳細

要約等:

2014年刊「リチウムイオン電池の高安全・評価技術の最前線」の普及版。小型から車載用、蓄電用と用途の拡大に伴い、安全性を志向した材料開発、次世代電池について、解析事例、規格・標準化、安全性評価などを詳述している。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第I編 総論

  • 第1章 リチウムイオン電池の安全性に関する一考察

  • 1 はじめに

  • 2 リチウムイオン電池の開発黎明期に起こったMoli Energy Ltd.製新型二次電池の事故

  • 3 Moli Energy Ltd.の事故原因究明過程で提言された“Thermal Runaway”と“Hot Box Test”

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7813-1482-2
タイトルよみ
リチウム イオン デンチ ノ コウアンゼン ヒョウカ ギジュツ ノ サイゼンセン
著者・編者
吉野彰, 佐藤登 監修
普及版
シリーズタイトル
著者標目
監修者 : 吉野, 彰, 1948- ヨシノ, アキラ, 1948- ( 00919508 )典拠
監修者 : 佐藤, 登, 1953- サトウ, ノボル, 1953- ( 00217326 )典拠
出版年月日等
2021.4