図書

子どもの精神分析的セラピストになること : 実践と訓練をめぐる情動経験の物語

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子どもの精神分析的セラピストになること : 実践と訓練をめぐる情動経験の物語

国立国会図書館請求記号
SB237-M321
国立国会図書館書誌ID
031372960
資料種別
図書
著者
木部則雄, 平井正三 監修ほか
出版者
金剛出版
出版年
2021.4
資料形態
ページ数・大きさ等
276p ; 22cm
NDC
146.82
すべて見る

資料詳細

内容細目:

序章 / 吉沢伸一 著乳幼児と子どもを廻る環境 / 木部則雄 著新しい思春期モデル / 飛谷渉 著...

要約等:

「子どもの精神分析的セラピストになること」とはどういうことか?そこには,心に傷を受けた子どもたちの「言葉にならない,声なき声」を感じ,「目に見えないものを見ていく力」を養わなければならず,その過程で「自分自身と対話」することが必然的に求められる。本書では,その実践と訓練を積み重ねてきた中堅世代のセラ...

書店で探す

目次

  • 本書を刊行するにあたって 木部則雄

  • 序章 吉沢伸一

  • 第1部 現代社会における子どもを取り巻く状況と精神分析的心理療法の意義

  • 第1章 乳幼児と子どもを廻る環境―エディプスなき現代社会― 木部則雄

  • 第2章 新しい思春期モデル――ポスト・クライン派によるデジタル・ネイティブ時代の臨床思考 飛谷 渉

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7724-1776-1
タイトルよみ
コドモ ノ セイシン ブンセキテキ セラピスト ニ ナル コト : ジッセン ト クンレン オ メグル ジョウドウ ケイケン ノ モノガタリ
著者・編者
木部則雄, 平井正三 監修
吉沢伸一, 松本拓真, 小笠原貴史 編著
著者標目
監修者 : 木部, 則雄, 1957- キベ, ノリオ, 1957- ( 00537563 )典拠
監修者 : 平井, 正三, 1963- ヒライ, ショウゾウ, 1963- ( 00719961 )典拠
著者 : 吉沢, 伸一 ヨシザワ, シンイチ ( 001362192 )典拠
著者 : 松本, 拓真, 1982- マツモト, タクマ, 1982- ( 001277546 )典拠
著者 : 小笠原, 貴史 オガサハラ, タカフミ ( 031433891 )典拠
出版年月日等
2021.4
出版年(W3CDTF)
2021
数量
276p