図書

津軽のイタコ

図書を表すアイコン

津軽のイタコ

国立国会図書館請求記号
GD33-M211
国立国会図書館書誌ID
031383257
資料種別
図書
著者
笹森建英 著
出版者
錦正社
出版年
2021.4
資料形態
ページ数・大きさ等
199p ; 22cm
NDC
387
すべて見る

資料詳細

要約等:

津軽のイタコの習俗・口寄せ・口説き・死後の世界・地獄観・音楽など、彼女たちの巫業や現状とは一体どういうものなのか?長きに亘りイタコに関する研究を行ってきた著者が、調査体験に基づき実態を明らかにする。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

笹森建英 青森県弘前市出身 早稲田大学文学部哲学科卒業 マンハッタン音楽院 修士(作曲) ハワイ大学音楽部 修士(民族音楽学) 【職歴】 元弘前大学教育学部教授 元青森県文化財保護審議委員 弘前学院客員教授 【著書】 『津軽箏曲郁田流の研究』(津軽書房)共著 「芸能と音楽」(工藤睦男編『大畑町史...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 凡例

  • 第一章 口寄せ

  • はじめに

  • 死に口(死んだ人の霊との交流)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7646-0143-7
タイトル
タイトルよみ
ツガル ノ イタコ
著者・編者
笹森建英 著
著者標目
著者 : 笹森, 建英, 1930- ササモリ, タケフサ, 1930- ( 00386724 )典拠
出版年月日等
2021.4
出版年(W3CDTF)
2021
数量
199p