図書
書影

イテリメン語文法 : 動詞形態論を中心に

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

イテリメン語文法 : 動詞形態論を中心に

国立国会図書館請求記号
KJ26-M1
国立国会図書館書誌ID
031393485
資料種別
図書
著者
小野智香子
出版者
北海学園大学出版会
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
12, 289 p ; 22 cm
NDC
829.29
すべて見る

資料詳細

要約等:

イテリメン族とは、かつて広大なロシア・カムチャツカの地の大部分を占めていた民族。17世紀には少なくともその人口は1万人と推定され、日本のアイヌとの交流もあったが、伝染病の流行などにより人口が激減、さらにロシア人が侵入して以降は、ロシア人との同化が進んだ。その結果、彼らの言語「イテリメン語」もまた衰退...

著者紹介:

小野智香子 1993年千葉大学文学部卒業,在学時にイテリメン語の研究を始める。千葉大学大学院文学研究科修士課程,同社会文化科学研究科博士課程,ゲオルグ・アウグスト大学ゲッティンゲン留学,マガダン国際教育大学外国語学部上級講師等を経て,2016年に博士の学位を取得。現在北海学園大学工学部准教授。 主な...

書店で探す

目次

  • 第1章 序論

  • 第2章 イテリメン語文法概説

  • 第3章 動詞の屈折

  • 第4章 動詞語幹の分類と派生法

  • 第5章 準動詞

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-910236-02-5
タイトルよみ
イテリメンゴ ブンポウ : ドウシ ケイタイロン オ チュウシン ニ
著者・編者
小野智香子
著者標目
著者 : 小野, 智香子 オノ, チカコ ( 031459614 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021
数量
12, 289 p