本文に飛ぶ
図書

悟りから祈りへ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

悟りから祈りへ

国立国会図書館請求記号
HP12-M29
国立国会図書館書誌ID
031396723
資料種別
図書
著者
鈴木秀子, 野口法蔵 著
出版者
佼成出版社
出版年
2021.4
資料形態
ページ数・大きさ等
237p ; 19cm
NDC
190.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

キリスト者と禅僧の論述を通して、諸宗教が持つ「祈る」という行為が「他者の幸せを願うこと」へと昇華されることを明らかにする。また「坐禅断食」が心身の不調を回復させると共に、宗教的な祈りを涵養することも詳述する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

鈴木秀子 1932年(昭和7年)静岡県生まれ。近代日本文学研究者、カトリック(聖心会)のシスター。聖心女子大学卒業、東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。文学博士。聖心女子大学教授を経て現在、聖心女子大学キリスト教文化研究所研究員。著書は多数あり、当社既刊に『幸せに気づく時間』(2007年)があ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに 野口法蔵

  • 第1章 生きること、死ぬこと、祈ること

  • 第2章 祈りとは何か

  • 第3章 キリスト者の祈りと、僧侶の祈り

  • 第4章 死に臨んでできること

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-333-02847-4
タイトルよみ
サトリ カラ イノリ エ
著者・編者
鈴木秀子, 野口法蔵 著
著者標目
著者 : 鈴木, 秀子, 1932- スズキ, ヒデコ, 1932- ( 00075289 )典拠
著者 : 野口, 法蔵, 1959- ノグチ, ホウゾウ, 1959- ( 00528162 )典拠
出版年月日等
2021.4
出版年(W3CDTF)
2021
数量
237p