図書
書影

シリーズ「日本の開発協力史を問いなおす」 5

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

シリーズ「日本の開発協力史を問いなおす」. 5

国立国会図書館請求記号
DE71-M11
国立国会図書館書誌ID
031399229
資料種別
図書
著者
山田, 順一, pub. 2015
出版者
東京大学出版会
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
219p ; 22cm
NDC
333.8
すべて見る

資料詳細

内容細目:

インフラ協力の歩み : 自助努力支援というメッセージ / 山田順一 著(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

日本の開発協力の歴史とは,その多くがアジア諸国に対するインフラ支援の軌跡を意味する.批判の一方で,すべての事業にはそれぞれの国と日本との戦後関係史,人びとのドラマがあり,日本と諸国が国造りについて交わしてきた思想,メッセージがあった.実務にも長く関わった第一人者が今後の提言をみすえ,振り返る.【シリ...

著者紹介:

山田 順一 国際協力機構副理事長(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1部 日本のインフラ支援の歴史・理念・効果

  • 第1章 日本のインフラ支援の歴史――「帝国エンジニア」の矜持から「国造り」支援へ

  • 第1節 インフラ支援の「偏重」

  • 第2節 インフラ協力中心のODAはなぜ生まれたか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-13-034324-4
タイトルよみ
シリーズ ニホン ノ カイハツ キョウリョクシ オ トイナオス
巻次・部編番号
5
著者標目
著者 : 山田, 順一, pub. 2015 ヤマダ, ジュンイチ, pub. 2015 ( 001219196 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021
数量
219p