図書
書影

仕事で一生使えるIllustratorトレーステクニック

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

仕事で一生使えるIllustratorトレーステクニック

国立国会図書館請求記号
KC521-M139
国立国会図書館書誌ID
031401831
資料種別
図書
著者
北村崇, 渋谷瞳 著
出版者
技術評論社
出版年
2021.5
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 21cm
NDC
727
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

Adobe CC Windows & Mac対応

資料詳細

要約等:

ベジェ描画の基本の「き」から、応用的なトレース技術までを豊富な作例で練習しながら習得します。Illustratorの機能を使いこなして、デザインの現場で必要とされるベクトルデータを、自由にすばやく制作できるようになります。ロゴマーク・手描きのトレース・地図の作成・自由なイラストなどなど、知っておくと...

著者紹介:

北村 崇 北村 崇(Takashi Kitamura) popIn株式会社 デザイナー/フリーランス デザイナー/Adobe Community Evangelist 1976年生まれ、神奈川県秦野市出身。事業会社のデザイナーとして広告サービスやIoTのUI/UXデザインを行うかたわら、フリーランス...

書店で探す

目次

  • Lesson1 ベジェ曲線の基本

  • 1-1 線を描く

  • 1-2 オープンパスとクローズパス

  • 1-3 オブジェクトの線と塗り

  • 1-4 折り返し線やコーナーポイント

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-12102-0
タイトルよみ
シゴト デ イッショウ ツカエル イラストレーター トレース テクニック
著者・編者
北村崇, 渋谷瞳 著
著者標目
著者 : 北村, 崇, 1976- キタムラ, タカシ, 1976- ( 001212329 )典拠
著者 : 渋谷, 瞳 シブヤ, ヒトミ ( 031461114 )典拠
出版年月日等
2021.5
出版年(W3CDTF)
2021
数量
206p