図書
書影書影書影

起源でたどる日常英語表現事典

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

起源でたどる日常英語表現事典 = Tracing the Meaning of English Words and their Usage

国立国会図書館請求記号
KS49-M26
国立国会図書館書誌ID
031404018
資料種別
図書
著者
亀田尚己, 中道キャサリン 著
出版者
丸善出版
出版年
2021.4
資料形態
ページ数・大きさ等
305p ; 20cm
NDC
832
すべて見る

資料詳細

要約等:

成立過程の面白い日常的に使われる表現を厳選し、その起源(語源)を平易に解説。ページ完結で開いたページから気軽に楽しく読める。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • プロローグ 英語の概略史/第I部 歴史・文化・制度に関する英語の起源/第II部 宗教・戦争・政治に関する英語の起源/第III部 経済・商業・職業に関する英語の起源/第IV部 家庭・身体・道具に関する英語の起源/第V部 自然・気象・季節に関する英語の起源/第VI部 外国語に由来する英語の起源/参考文献/索引

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-621-30611-6
タイトルよみ
キゲン デ タドル ニチジョウ エイゴ ヒョウゲン ジテン
著者・編者
亀田尚己, 中道キャサリン 著
著者標目
著者 : 亀田, 尚己, 1943- カメダ, ナオキ, 1943- ( 00211147 )典拠
著者 : 中道, キャサリン ナカミチ, キャサリン ( 001297264 )典拠
出版年月日等
2021.4
出版年(W3CDTF)
2021
数量
305p