本文に飛ぶ
図書

災害連携のための自治体「応援職員」派遣ハンドブック : 東日本大震災のデータと事例から

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

災害連携のための自治体「応援職員」派遣ハンドブック : 東日本大震災のデータと事例から

国立国会図書館請求記号
AZ-391-M187
国立国会図書館書誌ID
031414051
資料種別
図書
著者
西出順郎 編著
出版者
公人の友社
出版年
2021.4
資料形態
ページ数・大きさ等
168p ; 21cm
NDC
318.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

東日本大震災以降、大規模自然災害によって甚大な災害を被った自治体に対し、被災のなかった(もしくは少なかった)全国各地の自治体が自らの職員を一定期間派遣する、いわゆる自治体間の水平的支援が定着するようになった(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

西出順郎 明治大学公共政策大学院教授内城仁 岩手県職員大谷基道 獨協大学法学部教授...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • はしがき/第1章 問題提起/1.1 遠隔自治体からの応援職員/1.2 応援職員派遣の全体像/1.3 応援職員の派遣スキームの概要/1.4 本書における問い/1.5 本書の主な論点/第2章 総務省データから見る応援職員の派遣動向/2.1 本章の目的と総務省データについて/2.2 派遣者数の推移/2.3 職種別で見た派遣動向/2.4 小括/第3章 アンケート結果から見る応援職員の傾向/3.1 調査の設計と概要/3.2 派遣者の人数と職位/3.3 派遣前の傾向/3.4 派遣中の傾向/

  • 3.5 派遣後の傾向/3.6 派遣元自治体の派遣に関する考え方/第4章 インタビュー調査から見る応援職員の傾向/4.1 杉並区/4.2 世田谷区/4.3 江戸川区/4.4 中野区/4.5 4区の事例のまとめ/第5章 職員から見た応援職員/5.1 福井市/5.2 岩手県/5.3 南相馬市/第6章 まとめ/6.1 派遣前/6.2 派遣中/6.3 派遣後/参考文献一覧/執筆者紹介/

  • 付録

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87555-861-3
タイトルよみ
サイガイ レンケイ ノ タメ ノ ジチタイ オウエン ショクイン ハケン ハンドブック : ヒガシニホン ダイシンサイ ノ データ ト ジレイ カラ
著者・編者
西出順郎 編著
著者標目
著者 : 西出, 順郎 ニシデ, ジュンロウ ( 001352957 )典拠
出版年月日等
2021.4
出版年(W3CDTF)
2021
数量
168p