本文に飛ぶ
図書

エスペラント : 分断された世界を繋ぐHomaranismo

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

エスペラント : 分断された世界を繋ぐHomaranismo

国立国会図書館請求記号
KT23-M5
国立国会図書館書誌ID
031452645
資料種別
図書
著者
大類善啓 著
出版者
批評社
出版年
2021.5
資料形態
ページ数・大きさ等
197p ; 21cm
NDC
899.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

言語・宗教・民族・国家の違いを認め合うために――今こそエスペラントを! 個性豊かな日本のエスペランティスト列伝。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大類善啓 1968年法政大学文学部哲学科卒業後、欧州、中東、アジアに遊ぶ。週刊誌記者、フリーライターなどを経て、78年初訪中。79年より中国との交流に携わり、81年手塚治虫のアニメ『鉄腕アトム』の中国・中央テレビでの放映業務、2002年日中国交正常化30周年特別番組〈孫文を支えた知られざる梅屋庄吉〉...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 第一章 エスペラントの創造者ザメンホフとは

  • 生まれた町ヴィアリストク/多言語が行きかう町/人類のために世界共通語を!/レフ・トルストイやロマン・ロランも共感

  • 第二章 エスペラントは日本へどう伝わったか

  • 二葉亭四迷がエスペラントを売り出す/エスペラントに魅せられた柳田國男/宮沢賢治もエスペラントを学ぶ/大杉栄は中国にも影響を与えた

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8265-0723-3
タイトルよみ
エスペラント : ブンダン サレタ セカイ オ ツナグ ホマラニスモ
著者・編者
大類善啓 著
著者標目
著者 : 大類, 善啓 オオルイ, ヨシヒロ ( 01127083 )典拠
出版年月日等
2021.5
出版年(W3CDTF)
2021
数量
197p