図書
書影

名古屋の明治を歩く (爽BOOKS)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

名古屋の明治を歩く

(爽BOOKS)

国立国会図書館請求記号
GC133-M15
国立国会図書館書誌ID
031475144
資料種別
図書
著者
溝口常俊 編著
出版者
風媒社
出版年
2021.6
資料形態
ページ数・大きさ等
157p ; 21cm
NDC
215.506
すべて見る

資料詳細

要約等:

城下町から工業都市へ-。江戸の面影が徐々に消え去り、近代的な産業都市へとめまぐるしく変化した明治時代の名古屋。さまざまな古地図や写真とともに転換期の風景や世相・風俗を読み解き、近代名古屋のルーツを探る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

溝口常俊 1948年、名古屋市生まれ。1979年、名古屋大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、名古屋大学名誉教授。専門は歴史地理学、地域環境史、南アジア地域論。博士(文学) 主な著書・論文に『日本近世・近代の畑作地域史研究』(名古屋大学出版会、2002年)、『歴史と環境―歴史地理学の可能性...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • [目次] 名古屋の明治を歩く

  • はじめに/ 2

    溝口常俊

  • 第1章 城下町から工業都市へ-地図でたどるその変遷/ 7

  • 明治19年 名古屋明細地図に描かれた名古屋/ 8

    伊藤正博

  • 明治43年 名古屋市実測図に描かれた名古屋/ 14

    伊藤正博

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8331-0198-1
タイトルよみ
ナゴヤ ノ メイジ オ アルク
著者・編者
溝口常俊 編著
シリーズタイトル
著者標目
編者 : 溝口, 常俊, 1948- ミゾグチ, ツネトシ, 1948- ( 00913055 )典拠
出版年月日等
2021.6
出版年(W3CDTF)
2021