図書
書影

なぜ、インテリジェンスは必要なのか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

なぜ、インテリジェンスは必要なのか = ESSENTIALS OF INTELLIGENCE

国立国会図書館請求記号
A357-M14
国立国会図書館書誌ID
031483907
資料種別
図書
著者
小林良樹 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2021.6
資料形態
ページ数・大きさ等
370p ; 20cm
NDC
391.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

インテリジェンスに理論はあるのか?実態はどうなっているのか?そもそも何なのか?多くの方々に向けて、国家のインテリジェンス機能に関する理解を少しでも深めてもらうことを目的として執筆された教養書!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小林 良樹 明治大学公共政策大学院(専門職大学院)ガバナンス研究科 特任教授。 早稲田大学博士(学術)、ジョージワシントン大学修士(MIPP)。香港大学修士(MIPA)。トロント大学修士(MBA)。 1964年東京都生まれ。1987年、東京大学法学部卒業後に警察庁入庁。警察庁警備局外事第一課課長...

書店で探す

目次

  • はしがき/凡 例

  • 第1章 なぜインテリジェンスを知る必要があるのか

  • 1 そもそも「インテリジェンス理論」とは何か

  • 2 外交、安全保障等の実務家にとっての意義

  • 3 実務家以外の人々にとっての意義

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-2752-3
タイトルよみ
ナゼ インテリジェンス ワ ヒツヨウ ナノカ
著者・編者
小林良樹 著
著者標目
著者 : 小林, 良樹 コバヤシ, ヨシキ ( 01227743 )典拠
出版年月日等
2021.6
出版年(W3CDTF)
2021
数量
370p