図書
書影

スケッチジャーナル : 自分の暮らしに「いいね!」する創作ノート

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

スケッチジャーナル = Sketch Journal : 自分の暮らしに「いいね!」する創作ノート

国立国会図書館請求記号
UA21-M131
国立国会図書館書誌ID
031495554
資料種別
図書
著者
ハヤテノコウジ 著
出版者
G.B.
出版年
2021.6
資料形態
ページ数・大きさ等
239p ; 21cm
NDC
002.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

「スケッチジャーナル」とは、手帳やノート等の身近なツールを使って、作者の人生を記録する絵の日誌(journal)のこと。単なる絵日記や日誌と違い、ポイントは、自分が楽しいと思えることのみを描き、その記憶を蓄積すること。記録と振り返りを通じて「自己肯定感を高める」ことを目的としています。著者はイラスト...

著者紹介:

ハヤテノコウジ 栃木県生まれ。スケッチトラベラー(旅日記作家)、イラストレーター、自由大学「スケッチジャーナル学」講師、「毎日、文房具。」ライター。独自のスケッチジャーナル(絵日記)手法で、ワークショップや作品展示、商品のデモンストレーションやディレクションを行い、多才に活躍中(提供元: 出版情報登...

書店で探す

目次

  • ●準備する

  • スケッチジャーナルは、身近な記録ツールとペンがあれば始められる。

  • 本格的な道具を必要としない手軽さも魅力のひとつだ。

  • ●始める

  • スケッチジャーナルの最も基本的なパターン、手帳のカレンダーページを使って制作する「マンスリージャーナル」にチャレンジしよう。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-910428-06-2
タイトルよみ
スケッチ ジャーナル
著者・編者
ハヤテノコウジ 著
著者標目
著者 : ハヤテノ, コウジ ハヤテノ, コウジ ( 001316699 )典拠
出版年月日等
2021.6
出版年(W3CDTF)
2021
数量
239p