本文に飛ぶ
図書

ケアとは何か : 看護・福祉で大事なこと (中公新書 ; 2646)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ケアとは何か : 看護・福祉で大事なこと

(中公新書 ; 2646)

国立国会図書館請求記号
EG213-M372
国立国会図書館書誌ID
031495568
資料種別
図書
著者
村上靖彦 著
出版者
中央公論新社
出版年
2021.6
資料形態
ページ数・大きさ等
236p ; 18cm
NDC
498
すべて見る

資料詳細

要約等:

ケアとは、人間の弱さを前提とした上で、生を肯定し、支える営み。ケアを受ける人や医療従事者などへの聞き取りを通じて、より良いケアのあり方を模索。「当事者主体の支援」を探り、コロナ後の課題についても論じる。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

村上 靖彦 1970年、東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程満期退学。基礎精神病理学・精神分析学博士(パリ第七大学)。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門は現象学的な質的研究。著書に『自閉症の現象学』(勁草書房、2008)、『治癒の現象学』(講談社選書メチエ、2011)、『...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-12-102646-0
タイトルよみ
ケア トワ ナニカ : カンゴ フクシ デ ダイジ ナ コト
著者・編者
村上靖彦 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 村上, 靖彦 1970- ムラカミ, ヤスヒコ 1970- ( 01128633 )典拠
出版年月日等
2021.6
出版年(W3CDTF)
2021