図書
書影

慟哭の日本戦後史 : ある報道写真家の六十年

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

慟哭の日本戦後史 : ある報道写真家の六十年

国立国会図書館請求記号
KC742-M49
国立国会図書館書誌ID
031508807
資料種別
図書
著者
樋口健二 著
出版者
こぶし書房
出版年
2021.6
資料形態
ページ数・大きさ等
230p ; 20cm
NDC
740.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

樋口健二自伝――公害、原発被曝労働、自然破壊――戦争と経済成長に蹂躙された人びとを、地を這う視線で記録し続けた60年(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

樋口健二 1937年長野県富士見町松目生まれ。報道写真家。日本写真芸術専門学校副校長。日本写真家協会会員。世界核写真家ギルド会員。日本広告写真家協会学術会員。『増補新版 樋口健二報道写真集成 日本列島1966 ―2012』(こぶし書房、2012年)他、著書・写真集多数。2011年、第17回平和・協同...

書店で探す

目次

  • 第一章 おらぁ写真家になる!

  • 第二章 四日市公害を問う

  • 第三章 原発被曝労働を追う

  • 第四章 毒ガス島

  • 第五章 経済成長下で破壊される列島を歩く

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87559-365-2
タイトルよみ
ドウコク ノ ニホン センゴシ : アル ホウドウ シャシンカ ノ ロクジュウネン
著者・編者
樋口健二 著
著者標目
著者 : 樋口, 健二, 1937- ヒグチ, ケンジ, 1937- ( 00010325 )典拠
出版年月日等
2021.6
出版年(W3CDTF)
2021
数量
230p