本文に飛ぶ
図書

21世紀の経済政策

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

21世紀の経済政策

国立国会図書館請求記号
DC21-M39
国立国会図書館書誌ID
031511288
資料種別
図書
著者
浜田宏一 著
出版者
講談社
出版年
2021.6
資料形態
ページ数・大きさ等
617p ; 22cm
NDC
332.06
すべて見る

資料詳細

要約等:

スティグリッツ、シムズ、ノードハウスなどノーベル経済学賞受賞者ら89人の知性が語る。日本と世界の経済を動かす理論を完全網羅(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

浜田 宏一 浜田宏一(はまだ・こういち) 1936年、東京都に生まれる。第2次~第4次安倍内閣(2012~2020年)官房参与。イェール大学名誉教授。東京大学名誉教授。国際金融論に対するゲーム理論の応用で国際的な注目を浴びる。日本のバブル崩壊後の経済停滞については金融政策の失敗がその大きな要因と主張...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき 「日銀理論」に洗脳されていたマスコミ 第1章 アベノミクスの実践者/第2章 リフレ派/第3章 ノーベル賞受賞者と世界的スケールの経済学者/第4章 構造改革推進派/第5章 政策アドバイザー/第6章 金融学者/第7章 中央銀行エコノミスト/第8章 マクロ経済学者・財政学者/第9章 世界の政策担当者・財務官/第10章 国際金融専門家/第11章 日本経済・日本政治専門家/第12章 政治学者、社会学者、「法と経済」学者/第13章 新聞記者・評論家・市場関係者/第14章 マクロ経済学の将来を見据える人たち あとがき コロナ後の経済政策はいかにあるべきか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-523877-6
タイトルよみ
ニジュウイッセイキ ノ ケイザイ セイサク
著者・編者
浜田宏一 著
著者標目
口述者 : 浜田, 宏一, 1936- ハマダ, コウイチ, 1936- ( 00006588 )典拠
出版年月日等
2021.6
出版年(W3CDTF)
2021
数量
617p