図書
書影

先生、感想文、書けません!

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

先生、感想文、書けません!

国立国会図書館請求記号
Y8-N21-M620
国立国会図書館書誌ID
031513694
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12155061
資料種別
図書
著者
山本悦子 作ほか
出版者
童心社
出版年
2021.6
資料形態
ページ数・大きさ等
127p ; 22cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

夏休みの登校日。みずかは先生に「書けないんだもん」と言いました。本を読んで、おもしろかったって胸がいっぱいになるけど…。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

夏休みの登校日。本を読むのは好きなのに、クラスでひとりだけ、読書感想文を書いてこなかったみずか。書こうとすると、おもしろかった気持ちがきえてしまうのだ。困ったみずかは、あることを思いつき…。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

山本 悦子 愛知県生まれ。『神隠しの教室』(童心社)で第55回野間児童文芸賞を受賞。主な作品に『二年二組のたからばこ』『先生、しゅくだいわすれました』(共に童心社)『夜間中学へようこそ』(岩崎書店)『今、空に翼広げて』(講談社)『はっぴょう会への道』(PHP研究所)『神様のパッチワーク』(ポプラ社)...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-494-02071-3
タイトルよみ
センセイ カンソウブン カケマセン
著者・編者
山本悦子 作
佐藤真紀子 絵
著者標目
著者 : 山本, 悦子, 1961- ヤマモト, エツコ, 1961- ( 00408485 )典拠
挿絵者 : 佐藤, 真紀子, 1965- サトウ, マキコ, 1965- ( 00182069 )典拠
出版年月日等
2021.6
出版年(W3CDTF)
2021
数量
127p