本文に飛ぶ
図書

日韓関係史 (岩波新書 新赤版 ; 1886)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日韓関係史

(岩波新書 新赤版 ; 1886)

国立国会図書館請求記号
A99-ZK4-M48
国立国会図書館書誌ID
031518577
資料種別
図書
著者
木宮正史 著
出版者
岩波書店
出版年
2021.7
資料形態
ページ数・大きさ等
244,4p ; 18cm
NDC
319.1021
すべて見る

資料詳細

要約等:

日韓関係はなぜここまで悪化したのか。北朝鮮・中国など国際環境の変容も視野にいれ、謎を解明する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

木宮 正史 木宮正史(きみや ただし) 1960年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。高麗大学大学院政治外交学科博士課程修了。 現在―東京大学大学院総合文化研究科教授 専攻―国際政治学・朝鮮半島問題 著書―『国際政治のなかの韓国現代史』(山川出版社)、『ナショナリズムから見た...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 日韓関係の現状とそのダイナミズム

  • 第一章 日韓関係の「前史」——一八七五〜一九四五年

  • 第一節 「西洋の衝撃」と日韓関係——対称性からの出発

  • 第二節 近代化をめぐる協力と対立——支配・被支配への帰結

  • 第三節 日本の植民地支配とその帰結——究極の非対称性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-431886-6
タイトル
タイトルよみ
ニッカン カンケイシ
著者・編者
木宮正史 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 木宮, 正史, 1960- キミヤ, タダシ, 1960- ( 00926089 )典拠
出版年月日等
2021.7
出版年(W3CDTF)
2021