図書
書影

アジアと共に「もうひとつの日本」へ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アジアと共に「もうひとつの日本」へ = Toward "Another Japan" with Asia

国立国会図書館請求記号
A99-Z-M88
国立国会図書館書誌ID
031524026
資料種別
図書
著者
永井浩 著
出版者
社会評論社
出版年
2021.7
資料形態
ページ数・大きさ等
295p ; 19cm
NDC
319.102
すべて見る

資料詳細

要約等:

人類史的危機の時代における私たちの選択「平和国家」日本の漂流、戦時体制への逆流。奥にひそむ明治以来の歪んだアジア認識・関係を抉り、市民的抵抗運動をねばり強く展開するアジアの民衆とともに「もうひとつの日本」への道をさぐる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

永井浩 ジャーナリスト。東京外国語大学ロシア語科卒業後、毎日新聞バンコク特派員、編集委員などをへて神田外語大学教授。現在、同大学名誉教授。著書『される側から見た「援助」─タイからの報告』(勁草書房)、『見えないアジアを報道する』(晶文社)、『アジアはどう報道されてきたか』(筑摩書房)、『戦争報道論─...

書店で探す

目次

  • プロローグ 「平和国家」漂流のなかで

  • 第1章 支配する者が腐敗していく

  • 『象を撃つ』の発見

  • 徴用工、ロームシャ、慰安婦

  • 東南アジア蔑視の構造

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7845-1372-7
タイトルよみ
アジア ト トモ ニ モウ ヒトツ ノ ニホン エ
著者・編者
永井浩 著
著者標目
著者 : 永井, 浩, 1941- ナガイ, ヒロシ, 1941- ( 00135694 )典拠
出版年月日等
2021.7
出版年(W3CDTF)
2021
数量
295p