本文に飛ぶ
図書

認知症そのままでいい (ちくま新書 ; 1584)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

認知症そのままでいい

(ちくま新書 ; 1584)

国立国会図書館請求記号
SC377-M312
国立国会図書館書誌ID
031528770
資料種別
図書
著者
上田諭 著
出版者
筑摩書房
出版年
2021.7
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 18cm
NDC
493.758
すべて見る

資料詳細

要約等:

認知症は老いた人の脳に起こる自然な現象。「治らなくていい」と見方を切り替え、認知症の人を助け、いたわり、共にできることを、認知症を専門とする精神科医の立場から考える。『医療と介護Next』連載を加筆修正。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

上田 諭 戸田中央総合病院(埼玉県戸田市)メンタルヘルス科部長。北辰病院(埼玉県越谷市)精神科高齢者専門外来担当。京都府生まれ。1981年関西学院大学社会学部卒業。9年間の朝日新聞社勤務(記者)を経て、96年北海道大学医学部卒業。東京都老人医療センター(現東京都健康長寿医療センター)精神科、日本医科...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに/序章 認知症を喜んで受け入れること/認知症は「特別な病気」ではない/堂々と認知症になれる社会へ/第1章 認知症の大誤解/1 認知症は予防できない、治らない/よくしようという発想は無用/認知症の危険因子とは/認知症の前段階で食い止められる?/認知症への進展を抑えられる?/加齢による脳機能の低下は必然/政府「減らす目標」の愚かしさ/認知症は「ふつう」、認知症でないことが「特殊」と考えよう/アミロイド撃退薬への過剰な期待は禁物/「アミロイド原因説」は、もう古い/抗アミロイド薬の現在地/2 早期発見しても治す薬はない/何のための早期発見か/「早くみつけて治そう」ではなく、「発見後にどうするか」が重要/抗認知症薬の効果の限界/東京都発行のパンフレットにも“幻想”が/抗認知症薬を保険適用外にしたフランス/日本でも異例の承認だった?!/心情への医師の鈍感さ/3 注意することで記憶はよくならない/「日付を誤らないこと」がそんなに重要か?/助け支えるが自然な人の情/4 認知症の人は明るく、元気である/アルツハイマー病の人は無気力、無関心か/周囲がいやな気持ちにさせていないか/第2章 認知症の人の行動をよみとく/1 行動心理症状(BPSD)とは何か/認知症は心を乱す病でもある/初期の人の心情を重度のそれと捉えていないか/「問題行動」「困った人」と決めつける前に/日々の「つまずき」に気づいてあげる、それを支える/脳の障害という視野の狭さを捨てる/2 一日中の物探し/探すものは何か/「ここは私の家じゃない」/どこに帰りたがっているのか/3 物盗られ妄想/「私の物を盗った」の奥にある心の叫び/認知症でない人の被害妄想/孤立・孤独が妄想を招く ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-07409-6
タイトルよみ
ニンチショウ ソノママ デ イイ
著者・編者
上田諭 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 上田, 諭 ウエダ, サトシ ( 01209821 )典拠
出版年月日等
2021.7
出版年(W3CDTF)
2021