本文に飛ぶ
図書

日本的思考の原型 : 民俗学の視角 (ちくま学芸文庫 ; タ34-2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本的思考の原型 : 民俗学の視角

(ちくま学芸文庫 ; タ34-2)

国立国会図書館請求記号
GD1-M55
国立国会図書館書誌ID
031531719
資料種別
図書
著者
高取正男 著
出版者
筑摩書房
出版年
2021.7
資料形態
ページ数・大きさ等
209p ; 15cm
NDC
380.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

講談社 1975年刊の再刊

資料詳細

要約等:

何気なく「そういうものだ」と思っている習俗習慣は、先祖たちの暮らしの蓄積が生んだものだった。われわれの深層心理から、日本の歴史を読みとく。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

高取 正男 高取正男(たかとり・まさお)1926-81年。京都大学文学部史学科卒。国史学を専攻したが、柴田実、西田直二郎らに出会い、民俗学の道に進む。京都女子大学教授、国立民族学博物館客員教授をつとめ、民俗学と歴史学の融合による新しい文化史の構築に取り組んだ。『神道の成立』(平凡社ライブリー)、『宗...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一章 エゴの本性/1 個人のシンボル/2 拒絶の主体/第二章 裏街道の話/1 共同体的平衡感覚/2 間道の実態/3 道路の二重構造/第三章 土着との回路/1 馬の背と牛の背/2 土着者の姿勢/3 自然に生きる/第四章 マレビト論再考/1 折口説と柳田説/2 マレビト信仰の根底/あとがき/解説 「現在学」としての「民俗学」(阿満利麿)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-51074-7
タイトルよみ
ニホンテキ シコウ ノ ゲンケイ : ミンゾクガク ノ シカク
著者・編者
高取正男 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 高取, 正男, 1926-1981 タカトリ, マサオ, 1926-1981 ( 00079231 )典拠
出版年月日等
2021.7
出版年(W3CDTF)
2021