書店で探す
はじめに―私が腹膜透析を選んだわけ 第一章 透析を始めるまで 家具売り場デザインの道へ 自身の病気について 第二章 いよいよ腹膜透析を開始 カテーテル手術 透析液での洗浄 透析液の畜液 第三章 自動腹膜透析装置(APD)を使用 CAPD とAPD いよいよAPD 退院 帰宅後最初のAPD開始 第四章 APDでの社会生活 初めての日帰り出張 趣味のドラムはちょっと?! 障害者1級に 透析治療の患者と看護師 日帰り出張パート2 初めての外来 退院1か月でライブコンサートに出演 第五章 トラブルを乗り越えて 泊りがけの出張へ 宿泊先が火事 トラブル発生 APDで下痢 毎日のAPD チューブの接続が機械仕掛けに 機械の操作にとまどう ワンチーム医療 第六章 未来への提言 何か足らない 県外での受診 腹膜透析の問題点 腹膜透析で出張するために APD ホテル スピリチュアルも気功も動員して治療にあたる むすびに 老後を活きる―100歳時代を迎えるために
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
札幌市中央図書館
紙- 916/キ/
- 4013264439
関東
茨城県立図書館
紙- 916/キシ/
埼玉県立久喜図書館
紙- 916-キシ042
- 103565636
さいたま市立中央図書館
紙- 916.3 キシ
- 14102604031
東京都立中央図書館
紙- 916.00-8293-2021
- 7114814277
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-909782-62-5
- タイトルよみ
- ビョウイン ニ ピット イン : フクマク トウセキ トウビョウキ
- 著者・編者
- 岸田徹 著
- 著者標目
- 著者 : 岸田, 徹, 1950- キシダ, トオル, 1950- ( 031603214 )典拠
- 出版年月日等
- 2021.7
- 出版年(W3CDTF)
- 2021
- 数量
- 104p