図書
書影

ついスマホに頼ってしまう人のための日本語入門

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ついスマホに頼ってしまう人のための日本語入門

国立国会図書館請求記号
KF21-M92
国立国会図書館書誌ID
031541975
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12317301
資料種別
図書
著者
堀田あけみ, 村井宏栄 著
出版者
ナカニシヤ出版
出版年
2021.7
資料形態
ページ数・大きさ等
153p ; 19cm
NDC
810
すべて見る

資料詳細

要約等:

正しく伝える、豊かに語る――。作家歴40年のプロと日本語学者がタッグを組んでとっておきの秘訣を教えます!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

堀田 あけみ 名古屋大学大学院教育学研究科満期退学(1993年) 現職 椙山女学園大学国際コミュニケーション学部表現文化学科教授 主要著作に 『1980アイコ十六歳』 河出書房新社(1983年) 『愛をする人』 角川書店(1992年) 『発達障害だって大丈夫―自閉症の子を育てる幸せ―』 河出書房新社...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに

  • 第一章 辞書と付き合う

  • 一 ことばの宇宙に踏み出そう

  • 二 複数の辞書と付き合う

  • 三 敢えて、紙に拘る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7795-1569-9
タイトルよみ
ツイ スマホ ニ タヨッテ シマウ ヒト ノ タメ ノ ニホンゴ ニュウモン
著者・編者
堀田あけみ, 村井宏栄 著
著者標目
著者 : 堀田, あけみ, 1964- ホッタ, アケミ, 1964- ( 00120917 )典拠
著者 : 村井, 宏栄 ムライ, ヒロエ ( 032108955 )典拠
出版年月日等
2021.7
出版年(W3CDTF)
2021
数量
153p