本文に飛ぶ
図書

日米の絆 : 元駐米大使加藤良三回顧録

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日米の絆 : 元駐米大使加藤良三回顧録

国立国会図書館請求記号
A99-ZU-M25
国立国会図書館書誌ID
031556824
資料種別
図書
著者
加藤良三ほか
出版者
吉田書店
出版年
2021.7
資料形態
ページ数・大きさ等
408 p ; 20 cm
NDC
319.1053
すべて見る

資料詳細

要約等:

「同盟」を生涯賭けて追求した大物外交官の証言。 危機でこそ生きる日米安保の秘密とは――。 好評を博した読売新聞連載「時代の証言者」を大幅加筆。 沖縄返還交渉、外務省機密漏洩事件、日米経済摩擦、基地問題、湾岸戦争、外務省機構改革、アジア外交、9.11、イラク戦争…(提供元: 出版情報登録センター...

著者紹介:

加藤 良三 1941年生まれ。東京大学法学部卒。1965年外務省入省。 アジア局長、総合外交政策局長、外務審議官、駐米大使を歴任。2008年退官。三菱商事取締役、日本プロフェッショナル野球組織コミッショナーなどを経て、現在、日米文化教育交流会議(CULCON)委員長。三好 範英 1959年生まれ。...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一章 漠然とした外国への憧れ

  • 末っ子としてのんびりと(生い立ちと高校時代)

  • 大リーグへの憧れ(大学時代)

  • 第二章 外交官人生の始まり

  • 国際法の最先端を学ぶ(入省からアメリカ研修時代)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-905497-95-0
タイトルよみ
ニチベイ ノ キズナ : モト チュウベイ タイシ カトウ リョウゾウ カイコロク
著者・編者
加藤良三
三好範英 聞き手・編
著者標目
インタビュイー : 加藤, 良三, 1941- カトウ, リョウゾウ, 1941- ( 031614028 )典拠
インタビュアー : 三好, 範英, 1959- ミヨシ, ノリヒデ, 1959- ( 00370934 )典拠
出版年月日等
2021.7
出版年(W3CDTF)
2021
数量
408 p