図書
書影

物語消費論 : 「ビックリマン」の神話学 (星海社新書 ; 185)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

物語消費論 : 「ビックリマン」の神話学

(星海社新書 ; 185)

国立国会図書館請求記号
KC486-M235
国立国会図書館書誌ID
031557801
資料種別
図書
著者
大塚英志 著
出版者
星海社
出版年
2021.7
資料形態
ページ数・大きさ等
281p ; 18cm
NDC
726.101
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

新曜社 1989年刊の再刊

資料詳細

要約等:

80年代以降の大きな思想潮流のひとつの礎となった名著の「原典版」を今ここに復刻。おたく文化批評のすべてはここから始まった!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大塚 英志 まんが原作者・批評家。1958年東京都生まれ。筑波大学卒。国際日本文化研究センター教授。80年代には徳間書店、白夜書房、角川書店で編集者として活動。詳細は『「おたく」の精神史』『二階の住人とその時代』を参照。まんが原作者としての著作に、『多重人格探偵サイコ』『アンラッキーヤングメン』、批...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

その他

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-524331-2
タイトルよみ
モノガタリ ショウヒロン : ビックリマン ノ シンワガク
著者・編者
大塚英志 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 大塚, 英志, 1958- オオツカ, エイジ, 1958- ( 00168324 )典拠
出版年月日等
2021.7
出版年(W3CDTF)
2021