図書
書影

中国で成功するフィロソフィー

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中国で成功するフィロソフィー

国立国会図書館請求記号
GK199-M2092
国立国会図書館書誌ID
031584807
資料種別
図書
著者
山口増海 著
出版者
総合法令出版
出版年
2021.8
資料形態
ページ数・大きさ等
221p ; 19cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

「水を飲む人は、井戸を掘った人の恩を忘れない」PHSを中国全土に普及させるためにキャスターを引きながら、各地に足を運び、現地の人のニーズを受け止めて、通信網を広げ、PHSを多くの人たちの生活の中に溶け込ませていかれました。現地での実体験に裏付けされた経験を凝縮して、中国という大きなマーケットとどう組...

著者紹介:

山口 増海 山口増海(やまぐち ますみ) 1945年、福岡県生まれ。九州工業大学卒業後、シャープに入社。白黒テレビをはじめ、カラーテレビ、ビデオデッキなどを開発した。85年に、稲盛和夫氏の誘いによって京セラに入社。開発部部長を経て、通信事業部を管轄する。90年代に入り、中国との事業にとりかかり、PH...

書店で探す

目次

  • 第1章 中国にPHSを売り込め

  • 第2章 エンジニアとして社会に飛び込む

  • 第3章 どこまでも緻密な京セラの経営に驚く

  • 第4章 わたしの人生を導いた稲盛さんの言葉

  • 第5章 どうすればうまく中国とつき合えるのか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86280-806-6
タイトルよみ
チュウゴク デ セイコウ スル フィロソフィー
著者・編者
山口増海 著
著者標目
著者 : 山口, 増海, 1944- ヤマグチ, マスミ, 1944- ( 031634156 )典拠
出版年月日等
2021.8
出版年(W3CDTF)
2021
数量
221p