図書
書影書影書影

原子の力を解放せよ : 戦争に翻弄された核物理学者たち (集英社新書 ; 1078. ノンフィクション)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

原子の力を解放せよ : 戦争に翻弄された核物理学者たち

(集英社新書 ; 1078. ノンフィクション)

国立国会図書館請求記号
NG153-M6
国立国会図書館書誌ID
031589846
資料種別
図書
著者
浜野高宏, 新田義貴, 海南友子 著
出版者
集英社
出版年
2021.8
資料形態
ページ数・大きさ等
232p ; 18cm
NDC
559.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

太平洋戦争中、核開発にたずさわった日本人科学者たちの信念と葛藤-。知られざる京都帝国大学による原爆研究の真相に迫り、科学研究の「原罪」について考える。NHKスペシャルの取材をもとに再構成。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • プロローグ――すべては一束の日記から始まった 浜野高宏/第一章 日本は“核兵器の開発”をしていたのか? 浜野高宏/第二章 日本の“核兵器開発”を調査せよ 新田義貴/第三章 アジアを代表する核物理学者・荒勝文策 新田義貴・海南友子/第四章 なぜアメリカは日本の“原爆開発”を疑ったのか 浜野高宏/第五章 浮かび上がった「F研究」の実態 新田義貴/第六章 広島での原爆調査・荒勝の信念と葛藤 海南友子/第七章 サイクロトロンで荒勝が夢見たもの 浜野高宏・新田義貴/第八章 戦後“科学の原罪”と向き合った核物理学者たち 海南友子/第九章 「F研究」が現代に問いかけるもの 新田義貴/あとがき 浜野高宏/解説 政池 明/参考文献・資料

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-08-721178-8
タイトルよみ
ゲンシ ノ チカラ オ カイホウ セヨ : センソウ ニ ホンロウ サレタ カク ブツリ ガクシャタチ
著者・編者
浜野高宏, 新田義貴, 海南友子 著
著者標目
著者 : 浜野, 高宏, 1966- ハマノ, タカヒロ, 1966- ( 031640142 )典拠
著者 : 新田, 義貴, 1969- ニッタ, ヨシタカ, 1969- ( 031640143 )典拠
著者 : 海南, 友子, 1971- カナ, トモコ, 1971- ( 00988545 )典拠
出版年月日等
2021.8
出版年(W3CDTF)
2021