図書
書影書影書影

田部井淳子 山の単語帳 (モン・ブックス)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

田部井淳子 山の単語帳

(モン・ブックス)

国立国会図書館請求記号
FS41-M145
国立国会図書館書誌ID
031589868
資料種別
図書
著者
田部井淳子 著ほか
出版者
世界文化ブックス
出版年
2021.8
資料形態
ページ数・大きさ等
255p ; 15cm
NDC
786.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「山の単語帳」(世界文化社 2012年刊)の改題、新規原稿を加えて再編集

資料詳細

要約等:

登山にまつわる用語を美麗なカラー写真とともに解説、「目で見る山の小事典」文庫版。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田部井 淳子 登山家。1939年生まれ。1975年、エベレスト日本女子登山隊副隊長兼登攀隊長として女性として初めて世界最高峰エベレストに登頂。1992年には女性初の7大陸最高峰登頂者となった。登山に関する著書多数。2016年逝去。栗田 貞多男 写真家。1946年生まれ。電子機器会社社員を経て、故・田...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(1種類)

目次

  • はじめに 山に登ろう 山の空 山の草木 富士いろいろ 山の季語 山の動物 高山への誘い 秋の彩り 雪山讃歌 沢と峡谷 岩の王国 山の道具 登山という行為 火山とその恵み 「山」と「峰」のつく言葉 記憶に刻む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-418-21207-1
タイトルよみ
タベイ ジュンコ ヤマ ノ タンゴチョウ
著者・編者
田部井淳子 著
栗田貞多男 写真
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 田部井, 淳子, 1939-2016 タベイ, ジュンコ, 1939-2016 ( 00107385 )典拠
写真撮影者 : 栗田, 貞多男, 1946- クリタ, サダオ, 1946- ( 00145230 )典拠
出版年月日等
2021.8
出版年(W3CDTF)
2021