図書
書影

緑の工業化 : 台湾経済の歴史的起源

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

緑の工業化 = Green Industrialization : 台湾経済の歴史的起源

国立国会図書館請求記号
DL319-M6
国立国会図書館書誌ID
031594662
資料種別
図書
著者
堀内義隆 著
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2021.8
資料形態
ページ数・大きさ等
278p ; 22cm
NDC
509.2224
すべて見る

資料詳細

内容細目:

台湾工業化社会の形成市場社会の変容小経営的工業化への道...

要約等:

植民地下の台湾は、たんに帝国の食糧供給基地にとどまったのではない。小零細企業が叢生する農村からの工業化の経路を実証、戦後台湾経済の原型をとらえた成果。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

堀内 義隆 1973年、京都府に生まれる。1996年、京都大学経済学部卒業。2004年、京都大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。2008年、京都大学より博士(経済学)学位取得。現在、三重大学人文学部准教授。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 地図

  • 序 章 台湾工業化社会の形成

  • 1 植民地工業化論と台湾

  • 2 課題の敷衍と参照枠組み

  • 3 視角と構成

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8158-1032-0
タイトルよみ
ミドリ ノ コウギョウカ
著者・編者
堀内義隆 著
著者標目
著者 : 堀内, 義隆, 1973- ホリウチ, ヨシタカ, 1973- ( 031696402 )典拠
出版年月日等
2021.8
出版年(W3CDTF)
2021
数量
278p