図書
書影

一番わかりやすいはじめてのインド占星術 : 「光の科学」で人生のテーマを読み解く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

一番わかりやすいはじめてのインド占星術 = A beginner's guide to Jyotish : 「光の科学」で人生のテーマを読み解く

国立国会図書館請求記号
Y78-M2536
国立国会図書館書誌ID
031599832
資料種別
図書
著者
村上幹智雄 著
出版者
日本文芸社
出版年
2021.9
資料形態
ページ数・大きさ等
189p ; 21cm
NDC
148.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

「光の科学」と呼ばれるインド占星術。論理的で数学的な技法を使った鑑定で、その的中率の高さが魅力です。難解といわれる占術を本書では学びやすいように構成し、一人でも読み解いていけるようガイドします。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

村上 幹智雄 ーミチユウー 村上 幹智雄 ーミチユウー 星慧学ラボ主宰。1978年生まれ。東京工業高等専門学校卒業後、技術者として就職するが2年で退職。その後バックパックでインドを旅し、ヨガ哲学やヴィパッサナー瞑想、インド占星術と出会い、精神世界について学びはじめる。2012年よりインド占星術を教え...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • PART1 光の科学インド占星術の基本

  • PART2 インド占星術をはじめよう

  • PART3 自分の人生を読み解こう

  • PART4 インド占星術とアーユルヴェーダで見る体質

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-537-21916-6
タイトルよみ
イチバン ワカリヤスイ ハジメテ ノ インド センセイジュツ
著者・編者
村上幹智雄 著
著者標目
著者 : 村上, 幹智雄, 1978- ムラカミ, ミチユウ, 1978- ( 031631937 )典拠
出版年月日等
2021.9
出版年(W3CDTF)
2021
数量
189p