図書
書影

アートとコミュニティ : 横浜・黄金町の実践から

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アートとコミュニティ = Art and communities : 横浜・黄金町の実践から

国立国会図書館請求記号
DD83-M105
国立国会図書館書誌ID
031602754
資料種別
図書
著者
山野真悟 + 鈴木伸治ほか
出版者
春風社
出版年
2021.8
資料形態
ページ数・大きさ等
231 p ; 21 cm
NDC
318.737
すべて見る

資料詳細

要約等:

都市政策と文化政策の双方の視点から黄金町で起きた出来事を見ていくことで、社会におけるアートの役割や機能を再考する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山野真悟 山野真悟(やまの・しんご) 1950年福岡県生まれ。1971年美学校加納光於銅版画工房修了。1970年代より福岡を拠点に美術作家として活動。1978年よりIAF芸術研究室を主宰、研究会・展覧会企画等をおこなう。1990年ミュージアム・シティ・プロジェクト事務局長に就任。これを契機に美術作家...

書店で探す

目次

  • 1章 創造都市のはじまり―都市デザインと文化政策

  • 2章 過去をトレースする―ミュージアム・シティ・プロジェクトから黄金町へ

  • 3章 黄金町―コミュニティへのアプローチ

  • 4章 成長するまちの課題と未来

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86110-752-8
タイトルよみ
アート ト コミュニティ : ヨコハマ ・ オウゴンチョウ ノ ジッセン カラ
著者・編者
山野真悟 + 鈴木伸治
佐脇三乃里 企画監修
著者標目
著者 : 山野, 真悟, 1950- ヤマノ, シンゴ, 1950- ( 00932871 )典拠
著者 : 鈴木, 伸治 スズキ, ノブハル ( 00863263 )典拠
著者 : 佐脇, 三乃里 サワキ, ミノリ ( 031699599 )典拠
出版年月日等
2021.8
出版年(W3CDTF)
2021
数量
231 p