図書
書影書影

Shopify運用大全 : 最先端ECサイトを成功に導く81の活用法

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Shopify運用大全 : 最先端ECサイトを成功に導く81の活用法

国立国会図書館請求記号
DH441-M278
国立国会図書館書誌ID
031605093
資料種別
図書
著者
河野貴伸, 南茂理恵, 井澤孝宏, 三浦卓也, 黒瀬淳一, 安藤祐輔, 森田泰則 著
出版者
インプレス
出版年
2021.8
資料形態
ページ数・大きさ等
358p ; 21cm
NDC
673.36
すべて見る

資料詳細

要約等:

Shopify公認のトッププレイヤーたちを招き、これまでとは違う新しいECサイトの形、実践的なノウハウ、考え方を解説します。サイト制作・更新、アプリの活用、ブランディング、顧客データの扱い、SNS連携、SEO対策といったフロント部分から、物流、CS、決済とPOS、会計などバックオフィスまで、運営上必...

書店で探す

目次

  • 表紙 はじめに 目次 Chapter 1 最先端ECを実現するShopifyとは Section 01 Shopifyとは何か? なぜ注目されているのか Section 02 日本市場とグローバル市場でのShopifyの成長率は? Section 03 Shopifyの「最大の強み」をまずはきちんと知っておこう Section 04 D2Cと親和性が高いその理由 Section 05 SNSとのシームレスな融合 活用事例を紹介 Section 06 10分で構築できる簡便性 Section 07 使いかたのコツは低コストに、素早く、高速に「回すこと」 Section 08 日本のECサイトはShopifyをどう活用しているのか Section 09 Shopifyが苦手なこと Chapter 2 ECビジネスで活用するための基礎知識 Section 10 どのようなユーザーがShopifyを使うと効果的なのか Section 11 既存店舗主がShopifyに乗り換えるさいの確認事項 Section 12 Shopifyアプリの仕組みと種類、エコシステムを理解しよう Section 13 Eコマース以外の活用法 Shopifyはいろいろな目的に使える Section 14 スケール予測がしづらいビジネスへの対応幅が広い Section 15 ノーコードツールなので誰でもオンラインストアを始められる Section 16 Facebook・Instagram、Googleと連携できる Section 17 テーマ選びとカスタマイズによってブランドイメージに近づけよう Section 18 受注データをSNSマーケティングやブランディングに活かす Section 19 アプリを活用した顧客コミュニケーション Section 20 顧客に好かれるブランドになるための4つの基本施策 Section 21 ECサイト運営に必要な業務の種類と求められるスキル Section 22 組織におけるECチームのかたち Section 23 すべての販売チャネルを連携させるオムニチャネルの活用 Chapter 3 フロントとバックオフィスの必須知識 Section 24 EC運営にまつわる業務の全体像を把握する Section 25 日本のEC運営に不可欠なOMS導入 Section 26 商材絞り込みの基本とShopifyの利点 Section 27 運用面でよく使われるオススメのShopifyアプリ Section 28 EC運営にまつわる集客の全体像を把握する Section 29 Shopifyを使うさいのSEO対策のポイント Section 30 Shopifyを使うさいの決済処理のポイント Section 31 Shopifyを使うさいの受注処理のポイント Section 32 Shopifyを使うさいのカスタマーサポートの基本 Section 33 カスタマーサポート向けのShopifyアプリ選択基準 Section 34 顧客が求めていることはFAQで解消する Section 35 物流を自社でやるか他社でやるか Section 36 倉庫との連携、物流会社との連携 Section 37 物流トラブルを最小限にする運用方法 Section 38 EC運営に避けては通れない会計処理の基本 Section 39 Shopify POSのロケーションを活用する COLUMN 越境EC成功の極意 Chapter 4 ひとり運営”のための効率化大全 Section 40 ひとり運営でもShopifyは非常に役立つ Section 41 ひとり運営の業務効率化に重要な4つのマインドセット Section 42 商品開発時に注意しておきたい2つの効率化ポイント Section 43 物流効率の見直しで利益を上げる方法 Section 44 スマートフォンを使いこなしてお客様をつなぎとめよう Section 45 売れるECサイトの情報発信 素早く頻繁に更新を Section 46 ひとり運営SNS運用のキモはお客様との距離感にある Section 47 広告運用は雑にしてクリエイティブに注力する Section 48 応援してくれる仲間を作る Chapter 5 グロースハックでさらなる高みを目指す Section 49 グロースハックの基礎知識 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-295-01243-6
タイトルよみ
ショッピファイ ウンヨウ タイゼン : サイセンタン イーシー サイト オ セイコウ ニ ミチビク ハチジュウイチ ノ カツヨウホウ
著者・編者
河野貴伸, 南茂理恵, 井澤孝宏, 三浦卓也, 黒瀬淳一, 安藤祐輔, 森田泰則 著
著者標目
著者 : 河野, 貴伸, 1982- コウノ, タカノブ, 1982- ( 031657432 )典拠
著者 : 南茂, 理恵 ナンモ, リエ ( 031657511 )典拠
著者 : 井澤, 孝宏 イザワ, タカヒロ ( 031657546 )典拠
著者 : 三浦, 卓也, 1984- ミウラ, タクヤ, 1984- ( 031657807 )典拠
著者 : 黒瀬, 淳一 クロセ, ジュンイチ ( 031657853 )典拠
著者 : 安藤, 祐輔 アンドウ, ユウスケ ( 031657869 )典拠
著者 : 森田, 泰則 モリタ, ヤスノリ ( 031657880 )典拠
出版年月日等
2021.8
出版年(W3CDTF)
2021
数量
358p