図書
書影書影書影

経済ってなんだ? : 世界一たのしい経済の教科書

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

経済ってなんだ? : 世界一たのしい経済の教科書

国立国会図書館請求記号
DA2-M29
国立国会図書館書誌ID
031610890
資料種別
図書
著者
山本御稔 著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2021.8
資料形態
ページ数・大きさ等
285p ; 21cm
NDC
330
すべて見る

資料詳細

要約等:

円高・円安、景気、インフレ・デフレから資産運用、仮想通貨、環境経済まで、ありとあらゆる経済のトピックを取り上げ、小学3年生にもわかるように、会話形式でやさしく解説する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

山本御稔 1961年生まれ。同志社大学卒、シカゴ大学MBA(統計学専攻)、九州大学博士課程満期退学。ペンシルベニア大学ウォートン校年金・キャッシュマネジメントコース修了。信託銀行、外資系保険会社を経て、監査法人にて年金、資産運 用部門のパートナーとして勤務後、2020年1月よりコア・コム研究所代表。...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 序章 ぼくと経済 第1章 経済ってなんだ? 第2章 円高・円安ってなんだ? 第3章 貿易ってなんだ? 第4章 銀行ってなんだ? 第5章 日本銀行ってなんだ? 第6章 景気ってなんだ? 第7章 インフレ・デフレってなんだ? 第8章 税金ってなんだ? 第9章 保険ってなんだ? 第10章 年金ってなんだ? 第11章 資産運用ってなんだ? 第12章 仮想通貨ってなんだ? 第13章 環境経済ってなんだ? あとがき

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7973-8726-1
タイトルよみ
ケイザイ ッテ ナンダ : セカイイチ タノシイ ケイザイ ノ キョウカショ
著者・編者
山本御稔 著
著者標目
著者 : 山本, 御稔, 1961- ヤマモト, ミトシ, 1961- ( 00802892 )典拠
出版年月日等
2021.8
出版年(W3CDTF)
2021
数量
285p