図書
書影

ストーリーボードで学ぶ物語の組み立て方 : 視線を導き、感情に焦点を当てるためのストーリーの設計図

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ストーリーボードで学ぶ物語の組み立て方 : 視線を導き、感情に焦点を当てるためのストーリーの設計図

国立国会図書館請求記号
KD721-M33
国立国会図書館書誌ID
031613264
資料種別
図書
著者
フランシス・グレイバス 著ほか
出版者
フィルムアート社
出版年
2021.8
資料形態
ページ数・大きさ等
293p ; 30cm
NDC
778.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: DIRECTING THE STORY

資料詳細

要約等:

最高のアイデアが理想の形で具現化できる! 制作に関わる基礎知識から、 人物や動物のデッサン、 構図の意図を引き立てる照明や色彩、 英雄の旅や記号論を使った創作論、 作品に一貫性をもたせる編集方法まで。 ビジュアルで物語にのめり込ませるための、 理論と実践がつまった一冊。 『アラジン』『ライオ...

著者紹介:

フランシス・グレイバス ストーリー・アーティストとして40年以上のキャリアを有し、自身の携わった代表作に『アラジン』、『ライオン・キング』、『ポカホンタス』などのアニメーション作品のほか、監督作に『くまのプーさん/完全保存版II ピグレット・ムービー』がある。現在はグノモンVFXスクールにてストーリ...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 献辞

  • PART 1

  • 1 人はなぜ見るのか

  • 人はなぜ映画を見るのか/千一夜の娯楽/危機にさらされるものは少なくとも生死でなければならない/問いを使ってドラマ性を出す/千一夜の娯楽を再訪する/クリティーク:もう引き返すには遅すぎるのか?/娯楽とは何か/批評から得られる機会/観客は何をしているのか?/逆行分析のアプローチ/人はなぜ見るのか、そしてその先にあるもの……/読者の皆さんへの約束:直感力を啓発させる!/ストーリーテリングの秘訣はストーリーを遅延させること/覚えておくべきこと

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8459-2019-8
タイトルよみ
ストーリーボード デ マナブ モノガタリ ノ クミタテカタ : シセン オ ミチビキ カンジョウ ニ ショウテン オ アテル タメ ノ ストーリー ノ セッケイズ
著者・編者
フランシス・グレイバス 著
吉田俊太郎 訳
著者標目
訳者 : 吉田, 俊太郎, 1965- ヨシダ, シュンタロウ, 1965- ( 00895750 )典拠
出版年月日等
2021.8
出版年(W3CDTF)
2021
数量
293p