図書
書影

自然の哲学 : おカネに支配された心を解放する里山の物語

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

自然の哲学 : おカネに支配された心を解放する里山の物語

国立国会図書館請求記号
DM353-M43
国立国会図書館書誌ID
031613368
資料種別
図書
著者
高野雅夫 著
出版者
ヘウレーカ
出版年
2021.8
資料形態
ページ数・大きさ等
237p ; 19cm
NDC
611.98
すべて見る

資料詳細

要約等:

持続可能な社会を追求する時代、田舎に暮らすことの意味とは何か。本当の意味でのサステナブルな生き方とは? 若者の地方移住への関心が高まるなか、生態系の一員として生きることを目指す自然〈じねん〉の哲学のすすめ。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

高野 雅夫 1962年山口県生まれ。名古屋大学大学院環境学研究科教授・博士(理学)。 木質バイオマスエネルギーやマイクロ水力発電などの再生可能エネルギーの技術開発とそれらの普及を通した里山再生について農山村をフィールドとして研究を行う。再生可能エネルギーを普及させるには豊富な自然資源が存在する農山...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 里山世界と村の成り立ち――自然の一部としての人間の暮らし

  • 里山とは何か――さまざまな生き物が息づく場所

  • 村のルーツをたどる

  • 楽しいから集まって仕事をする―― 結と普請

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909753-10-6
タイトルよみ
ジネン ノ テツガク : オカネ ニ シハイ サレタ ココロ オ カイホウ スル サトヤマ ノ モノガタリ
著者・編者
高野雅夫 著
著者標目
著者 : 高野, 雅夫, 1962- タカノ, マサオ, 1962- ( 001093901 )典拠
出版年月日等
2021.8
出版年(W3CDTF)
2021
数量
237p