書店で探す
目次
第1章 なぜ食べるのか? 食品機能と食欲 1.1 食と栄養の現代的な課題 1.2 「食べる」とは,どういうことか? 1.3 食欲:「食べる」の駆動力 1.4 栄養化学とは 第2章 食物の摂取を促す感覚のメカニズム:味覚と嗅覚 2.1 食物の摂取・価値判断に関連する生体感覚およびその受容 2.2 嗅覚 2.3 味覚 第3章 体内での栄養素の動態:消化・吸収・分布・代謝・排泄 3.1 消化と吸収:口から大腸まで 3.2 膵臓 3.3 消化管内分泌 3.4 消化管運動 3.5 吸収後の栄養素の体内分布と代謝 3.6 排泄 第4章 細胞内での栄養素の代謝:解糖系・ミトコンドリアと代謝経路マップ 4.1 三大栄養素:中心代謝 4.2 中心代謝にクロスオーバーする代謝系 第5章 糖質の消化・吸収・代謝・生理 5.1 糖質の消化 5.2 糖質の吸収と分布 5.3 グルコース代謝 5.4 生体内でのグルコース代謝の制御 5.5 各臓器・組織における血糖調節機構 第6章 脂質の消化・吸収・代謝・生理 6.1 食事による脂質の摂取 6.2 脂質の消化 6.3 脂質の吸収 6.4 脂質の組織への分布 6.5 グリセロ脂質およびスフィンゴ脂質の合成 6.6 脂肪酸の代謝 6.7 脂肪酸由来の生理活性物質 6.8 コレステロール代謝 6.9 脂質代謝と他栄養素との関わり 第7章 タンパク質の消化・吸収・代謝・生理 7.1 タンパク質の消化 7.2 タンパク質(アミノ酸)の吸収 7.3 アミノ酸の代謝 7.4 タンパク質の生理 7.5 タンパク質(アミノ酸)の排泄 第8章 ビタミンの消化・吸収・代謝・生理 8.1 ビタミンA 8.2 ビタミンD 8.3 ビタミンE 8.4 ビタミンK 8.5 ビタミンB1 8.6 ビタミンB2 8.7 ビタミンB6 8.8 ビタミンB12 8.9 ナイアシン 8.10 パントテン酸 8.11 葉酸 8.12 ビオチン 8.13 ビタミンC 第9章 ミネラルの消化・吸収・代謝・生理 9.1 ミネラルの範囲と必須性 9.2 ミネラルの生理作用 9.3 ミネラルの吸収と排泄 9.4 ミネラル各論 第10章 栄養素による遺伝子の制御 10.1 転写調節の概要 10.2 三大栄養素による遺伝子発現調節 10.3 エピゲノム状態による転写制御 第11章 食物繊維と腸内細菌 11.1 食物繊維とは 11.2 腸内細菌 11.3 短鎖脂肪酸 第12章 全身レベルの統合的な調節:エネルギー収支 12.1 総論 12.2 エネルギーの定義 12.3 エネルギー収支 12.4 エネルギー収支と内分泌系 12.5 エネルギー収支と自律神経系 12.6 エネルギー過剰としての肥満 12.7 エネルギー欠乏 第13章 運動時の代謝 13.1 運動時の代謝(急性の変化) 13.2 運動時の水分と電解質の代謝 ほか 第14章 生活習慣病と食 14.1 肥満症 14.2 糖尿病 14.3 脂質異常症 14.4 高血圧症 ほか
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
関東
茨城県立図書館
紙- 498.5/ササ/
群馬県立図書館
紙- 498.55-ネ18
- 13731690
東京都立中央図書館
紙- 498.5-7052-2021
- 7114686981
横浜市立図書館
紙- 498.55
- 2071308653
県立長野図書館
紙- 498.55/サツ/
- 0114731789
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-06-523806-6
- タイトル
- タイトルよみ
- エッセンシャル エイヨウ カガク
- 著者・編者
- 佐々木努 編著
- 著者標目
- 編者 : 佐々木, 努, 生理学 ササキ, ツトム, セイリガク ( 031293667 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2021.8
- 出版年(W3CDTF)
- 2021
- 数量
- 305p