図書
書影

日本的人間性の研究 : 変遷する日本のアイデンティティーと不変の西欧的ロゴスとの双方を見据えつつ 新訂

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本的人間性の研究 : 変遷する日本のアイデンティティーと不変の西欧的ロゴスとの双方を見据えつつ

新訂

国立国会図書館請求記号
H57-M5
国立国会図書館書誌ID
031625091
資料種別
図書
著者
徳武邦男 著
出版者
東京図書出版
出版年
2021.9
資料形態
ページ数・大きさ等
209p ; 22cm
NDC
150.21
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

初版: リーベル出版 1991年刊

資料詳細

要約等:

日本のルーツを探る。あなた自身の心の奥に! 日本的人間性の基底構造を凝視し世界の前に日本の客観化を目論む。みそぎ、能、わび・さび、粋、武士道、カッコヨサの美学などのすべてが一繋がりのものと見えてくる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

徳武邦男 1929年、長野県に生まれる。 旧制松本高等学校、京都大学卒業後、東京の化学系企業に勤める(1952~1993年)。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第一部

  • 第一章 「日本的集団意識」の設定と確認

  • 一、集団意識の特殊様態としての「日本的集団意識」の設定

  • 二、 日本人社会にみられる、いわゆる集団性、集団的傾向を、「日本的集団意識」の諸発現様態として考察する

  • 第二章 「日本的集団意識」の起源と本質

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

中国

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86641-428-7
タイトルよみ
ニホンテキ ニンゲンセイ ノ ケンキュウ : ヘンセン スル ニホン ノ アイデンティティー ト フヘン ノ セイオウテキ ロゴス トノ ソウホウ オ ミスエツツ
著者・編者
徳武邦男 著
新訂
著者標目
著者 : 徳武, 邦男, 1929- トクタケ, クニオ, 1929- ( 031717820 )典拠
出版年月日等
2021.9
出版年(W3CDTF)
2021