図書
書影

近世後期隠岐嶋流人の研究

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近世後期隠岐嶋流人の研究

国立国会図書館請求記号
AZ-145-M14
国立国会図書館書誌ID
031625249
資料種別
図書
著者
松尾壽 著
出版者
清文堂出版
出版年
2021.8
資料形態
ページ数・大きさ等
424p ; 22cm
NDC
322.15
すべて見る

資料詳細

内容細目:

はじめに-流刑の島・隠岐への道近世後期隠岐嶋流人の罪状日本近世刑罰体系下の遠島のランキング...

要約等:

博奕・傷害・女犯や百姓一揆・「大塩の乱」で流人となった庶民男女の罪と罰、流刑生活の実態を、隠岐嶋遺存史料で克明に描き出す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松尾 壽 松尾 壽(まつお ひさし)…………島根大学・大阪樟蔭女子大学名誉教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 『近世後期隠岐嶋流人の研究』に寄せて…………小林准士

  • はじめに――流刑の島・隠岐への道

  • 一 流刑地隠岐国

  • 二 流人西条左衛門の罪状

  • 三 遠島の道――京都から隠岐へ(その一、瀬戸内海)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7924-1473-3
タイトルよみ
キンセイ コウキ オキノシマ ルニン ノ ケンキュウ
著者・編者
松尾壽 著
著者標目
著者 : 松尾, 寿, 1934- マツオ, ヒサシ, 1934- ( 00992632 )典拠
出版年月日等
2021.8
出版年(W3CDTF)
2021
数量
424p