図書
書影

栽培漁業の変遷と技術開発 : その成果と展望

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

栽培漁業の変遷と技術開発 : その成果と展望

国立国会図書館請求記号
RB761-M6
国立国会図書館書誌ID
031635369
資料種別
図書
著者
有瀧真人, 虫明敬一 編
出版者
恒星社厚生閣
出版年
2021.9
資料形態
ページ数・大きさ等
205p ; 26cm
NDC
666
すべて見る

資料詳細

要約等:

1961年に世界初の栽培漁業が誕生してから60年。これまでの知見と技術を整理し、栽培漁業を含む増養殖分野の幾多の成果を後世に残すべくまとめた。親、餌、種苗、放流効果調査を軸に各論では生物ごとの具体的な解説を追加(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

有瀧真人 福山大学生命工学部海洋生物科学科 教授。1959年三重県に生まれる。1985年三重学大学院水産学研究科修士課程修了。社団法人日本栽培漁業協会場長、独立行政法人水産総合研究センター西海区水産研究所有明海・八代海漁場環境研究センター長、同研究所 資源生産部長などを経て現職。博士(農学)。虫明敬...

書店で探す

目次

  • Ⅰ.栽培漁業[1章 栽培漁業:増殖と養殖の違い、栽培漁業の着眼点、栽培漁業を構成する要素(作業工程)、作業工程のフィードバック管理、栽培漁業は実践学門の集大成/2章 栽培漁業の歴史:なぜ栽培漁業が必要となったのか、種苗生産のブレイクスルー、都道府県による栽培漁業の推進、日本栽培漁業協会の発足、日栽協(国営栽培漁業センター)と都道府県の役割分担、栽培漁業の転換期]

  • Ⅱ.親魚養成と良質卵の確保[1章 総論:はじめに、現状、残された課題と今後の方向性/2章 各論:魚類【アカアマダイ、クロソイ、クロマグロ、シマアジ、トラフグ、ニシン、ヒラメ、ブリ、ホシガレイ、マツカワ】、甲殻類【イセエビ、ガザミ、クルマエビ、冷水性甲殻類(ケガニ、ズワイガニ、ハナサキガニ)】、頭足類【コブシメ、マダコ】]

  • Ⅲ.餌料培養[1章 総論:餌料培養の歴史、現状と課題、今後の方向性/2章 各論:ワムシ/植物プランクトン]

  • Ⅳ.種苗生産[1章 総論:種苗生産の考えかた、飼育環境/2章 各論:魚類【クロソイ、クロマグロ、サワラ、シマアジ、トラフグ、ニシン、ハタ類、ヒラメ、ブリ、ホシガレイ、マツカワ】、甲殻類【イセエビ、ガザミ類、クルマエビ、ケガニ、ズワイガニ、ハナサキガニ】、頭足類【マダコ】]

  • Ⅴ.放流効果の把握[1章 総論:はじめに、調査目的と標識技術、輸送の技術、放流の技術/2章 各論:定性調査、定量調査、人工種苗放流のリスクとその管理]

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7699-1671-0
タイトルよみ
サイバイ ギョギョウ ノ ヘンセン ト ギジュツ カイハツ : ソノ セイカ ト テンボウ
著者・編者
有瀧真人, 虫明敬一 編
著者標目
編者 : 有瀧, 真人 アリタキ, マサト ( 001149420 )典拠
編者 : 虫明, 敬一, 1958- ムシアケ, ケイイチ, 1958- ( 00543740 )典拠
出版年月日等
2021.9
出版年(W3CDTF)
2021
数量
205p