図書
書影

天文アマチュアのための屈折望遠鏡光学入門

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

天文アマチュアのための屈折望遠鏡光学入門

国立国会図書館請求記号
MB51-M12
国立国会図書館書誌ID
031639942
資料種別
図書
著者
吉田正太郎 著
出版者
誠文堂新光社
出版年
2021.9
資料形態
ページ数・大きさ等
12,342p ; 21cm
NDC
442.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

新版 2005年刊の再刊

資料詳細

要約等:

屈折望遠鏡の基本的な原理と技術について、豊富な図面を掲載しながら、一部を除き高校数学程度の力があれば理解できるように解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

吉田 正太郎 ■吉田 正太郎(ヨシダ ショウタロウ) 1934年東京帝国大学理学部天文学科卒業。 東京帝国大学、東北帝国大学を経て、1960年東北大学教授に就任し、天体測定学や応用光学などを研究。 また、1950年から仙台市天文同好会の会長を務めるなど、アマチュアの天文家としても活躍。 1976年の...

書店で探す

目次

  • 1 世界史の中の屈折望遠鏡

  • 2 レンズ光学入門

  • 3 屈折望遠鏡の一般光学

  • 4 地上望遠鏡、フィールドスコープ、双眼鏡

  • 5 光学材料

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-416-62150-9
タイトルよみ
テンモン アマチュア ノ タメ ノ クッセツ ボウエンキョウ コウガク ニュウモン
著者・編者
吉田正太郎 著
著者標目
著者 : 吉田, 正太郎, 1912-2015 ヨシダ, ショウタロウ, 1912-2015 ( 00097083 )典拠
出版年月日等
2021.9
出版年(W3CDTF)
2021
数量
12,342p