図書

古建築調査ハンドブック

図書を表すアイコン

古建築調査ハンドブック

国立国会図書館請求記号
Y93-M7686
国立国会図書館書誌ID
031639943
資料種別
図書
著者
山岸常人, 岸泰子, 登谷伸宏 著
出版者
勉誠社(制作)
出版年
2021.7
資料形態
ページ数・大きさ等
36p ; 21cm
NDC
521.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

私たちの身のまわりには多数の古建築がある。過去に建てられた建物は、歴史的・文化的に価値があるだけでなく、我々の生活環境を形成する重要な要素として存在している。古い建物を文化財として保存してゆくにせよ、改修して使い続けるにせよ、その建物の歴史的・文化的な価値を認識しておくことは不可欠である。それでは、...

著者紹介:

山岸常人 山岸常人(やまぎし・つねと) 昭和27 年(1952)生まれ。京都大学名誉教授・京都府立大学文学部特任教授。工学博士。 著書に『中世寺院社会と仏堂』(塙書房、平成2年)、『日本建築の歴史的評価とその保存』(勉誠出版、令和2年)、『根来寺境内建造物調査報告書』(共著、総本山根来寺、平成30年...

書店で探す

目次

  • 1 古建築調査の目的・手順・内容

  • 1-1 調査の目的・手順

  • 1-2 調査の内容

  • COLUMN 1 調査に必要な道具・服装

  • 2 現地調査(1)―調査票・実測図の作成と写真撮影

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-585-35000-2
タイトルよみ
コケンチク チョウサ ハンドブック
著者・編者
山岸常人, 岸泰子, 登谷伸宏 著
出版年月日等
2021.7
出版年(W3CDTF)
2021
数量
36p
大きさ
21cm