図書
書影

近代世界の公共宗教 (ちくま学芸文庫 ; カ54-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近代世界の公共宗教

(ちくま学芸文庫 ; カ54-1)

国立国会図書館請求記号
HP12-M37
国立国会図書館書誌ID
031645019
資料種別
図書
著者
ホセ・カサノヴァ 著ほか
出版者
筑摩書房
出版年
2021.9
資料形態
ページ数・大きさ等
602p ; 15cm
NDC
190
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

玉川大学出版部 1997年刊の再刊原タイトル: PUBLIC RELIGIONS IN THE MODERN WORLD

資料詳細

要約等:

一九八〇年代に顕著となった宗教の(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ホセ・カサノヴァ ホセ・カサノヴァ(José Casanova):1951年、スペイン、アラゴン州生まれ。ジョージタウン大学名誉教授、バークレー「宗教・平和・世界情勢」研究センター上級フェロー。セミナリオ・メトロポリターノ(サラゴサ)で哲学学士、インスブルック大学(オーストリア)で神学修士、ニュー・...

書店で探す

目次

  • 謝 辞  改訂日本語版への序文Ⅰ 序 論1章 世俗化と啓蒙主義と近代宗教2章 私的宗教と公共宗教Ⅱ 五つの事例研究─分析的序論3章 スペイン─国家教会から公認廃止へ4章 ポーランド─国民の教会から市民社会へ5章 ブラジル─寡頭制の教会から民の教会へ6章 福音主義プロテスタンティズム─市民宗教から根本主義セクト、新キリスト教右翼へ7章 合衆国におけるカトリシズム─私的デノミネーションから公的デノミネーションへⅢ 結 論8章 近代宗教の脱私事化訳者あとがきちくま学芸文庫版への訳者あとがき注索 引

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-51066-2
タイトルよみ
キンダイ セカイ ノ コウキョウ シュウキョウ
著者・編者
ホセ・カサノヴァ 著
津城寛文 訳
シリーズタイトル
著者標目
訳者 : 津城, 寛文, 1956- ツシロ, ヒロフミ, 1956- ( 00197877 )典拠
出版年月日等
2021.9
出版年(W3CDTF)
2021