図書

Japanese discourses on the Marxian theory of finance (Marx, Engels, and Marxisms)

図書を表すアイコン

Japanese discourses on the Marxian theory of finance

(Marx, Engels, and Marxisms)

国立国会図書館請求記号
DA24-D3
国立国会図書館書誌ID
031646039
資料種別
図書
著者
Kei Ehara, editor
出版者
Palgrave Macmillan
出版年
[2022]
資料形態
ページ数・大きさ等
xix, 189 pages ; 22 cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

形態の詳細:

illustrations (black and white)

資料詳細

内容細目:

Introduction to Japanese Studies of Marxian Theory of FinancePart 1 Uno-Miyake Debate: Formation of Marxian Theory of FinanceChapter 1 On Money Capita...

要約等:

This edited volume traces the development of the Marxian theory of finance in Japan. Japanese Marxists have long been engaged in this field of study, ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9783030833237 (hardcover)
3030833232 (hardcover)
9783030833244 (PDF ebook)
ISSN(シリーズ)
2524-7123
著者・編者
Kei Ehara, editor
シリーズタイトル
タイトル標目
著者標目
江原, 慶, 1987- エハラ, ケイ, 1987- ( 001293171 )典拠
出版年月日等
[2022]
著作権日付 : ©2022