図書
書影

MaaSが地方を変える : 地域交通を持続可能にする方法

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

MaaSが地方を変える : 地域交通を持続可能にする方法

国立国会図書館請求記号
DK7-M56
国立国会図書館書誌ID
031654959
資料種別
図書
著者
森口将之 著
出版者
学芸出版社
出版年
2021.9
資料形態
ページ数・大きさ等
198p ; 21cm
NDC
682.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

地域の足が危機に瀕する地方こそ、多様な公共交通による移動を快適化するMaaSは有効だ。政策ツールとしてMaaSを活かすことで脱マイカー依存やコンパクトシティを実現し、持続可能な地域を目指す各地の取り組みを解説(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

森口 将之 1962年東京生まれ。早稲田大学卒業。出版社勤務を経て1993年にフリーランスジャーナリストとして独立。移動や都市という視点から自動車や公共交通を取材し、雑誌・インターネット・テレビ・ラジオ・講演などで発表。2011年には株式会社モビリシティを設立し、モビリティ問題解決のリサーチやコンサ...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 1 都市から地方に広がり始めたMaaS

  • ・コロナが地方交通苦境に拍車を掛けた

  • ・頼みの綱の観光需要が激減

  • ・量から質への転換の中でのMaaS

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7615-2790-7
タイトルよみ
マース ガ チホウ オ カエル : チイキ コウツウ オ ジゾク カノウ ニ スル ホウホウ
著者・編者
森口将之 著
著者標目
著者 : 森口, 将之 モリグチ, マサユキ ( 01163655 )典拠
出版年月日等
2021.9
出版年(W3CDTF)
2021
数量
198p