本文に飛ぶ
図書

13歳からの日米安保条約 : 戦争と同盟の世界史の中で考える

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

13歳からの日米安保条約 : 戦争と同盟の世界史の中で考える

国立国会図書館請求記号
Y1-N21-M586
国立国会図書館書誌ID
031679514
資料種別
図書
著者
松竹伸幸 著
出版者
かもがわ出版
出版年
2021.10
資料形態
ページ数・大きさ等
158p ; 21cm
NDC
392.1076
すべて見る

資料詳細

要約等:

1960年に結ばれた日米安保条約により、日本には数十年にわたって米軍が常駐しています。長い世界の歴史から見ると特殊なこの状況と、そこから生まれる様々な問題を考察するため、世界史上の戦争と同盟の事例や、10条の条項ごとの政府及び異なる立場からの解釈やその背景を解説し、多角的な視点を紹介する一冊です。1...

著者紹介:

松竹 伸幸 編集者ジャーナリスト、日本平和学会会員(専門は日本外交論・安全保障論)、「自衛隊を活かす会」(代表=柳澤協二)事務局長。 1955年、長崎県生まれ。兵庫県立神戸高校卒、一橋大学社会学部卒。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7803-1187-7
タイトルよみ
ジュウサンサイ カラ ノ ニチベイ アンポ ジョウヤク : センソウ ト ドウメイ ノ セカイシ ノ ナカ デ カンガエル
著者・編者
松竹伸幸 著
著者標目
著者 : 松竹, 伸幸, 1955- マツタケ, ノブユキ, 1955- ( 00805597 )典拠
出版年月日等
2021.10
出版年(W3CDTF)
2021
数量
158p