図書
書影

認定支援機関実務ハンドブック 第3版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

認定支援機関実務ハンドブック

第3版

国立国会図書館請求記号
DF311-M25
国立国会図書館書誌ID
031682318
資料種別
図書
著者
小寺弘泰 著
出版者
金融財政事情研究会
出版年
2021.10
資料形態
ページ数・大きさ等
278p ; 19cm
NDC
338.63
すべて見る

資料詳細

要約等:

認定支援機関業務への最も平易な手引きとして好評を博している「認定支援機関実務ハンドブック」の最新版。令和2年度第3次補正で1兆1485億円の大型予算が組まれた「事業再構築補助金」の審査項目に完全対応。各種制度改正を受けて、全体をアップデートするとともに、初版と同様に補助金申請支援、経営改善計画の策定...

著者紹介:

小寺 弘泰 関西大学卒。1991年大垣共立銀行入行、2000年同行退社。2001年株式会社プロシード設立、2014年税理士法人H&Pをグループ化、2015年社労士法人H&Pをグループ化。株式会社エフアンドエムのアドバイザー、経営革新等支援機関推進協議会(全国で約900の会計事務所を組織)のエグゼクテ...

書店で探す

目次

  • 第1章 認定支援機関

  • 認定支援機関制度が創設された目的は何ですか/認定支援機関には何ができますか/各認定支援機関の実績はどうなっていますか/認定支援機関の業務で気をつけるべきことは何ですか/認定支援機関は補助金支援の報酬をどのように設定すればよいですか/地域金融機関は認定支援機関業務を通じて、どのようなビジネスモデルを構築していますか/会計事務所等は認定支援機関業務を通じて、どのようなビジネスモデルを構築していますか

  • 第2章 補助金総論

  • 補助金とはどういうものですか/補助金を上手に獲得するコツはありますか/補助金の申請にあたり、押さえておくべきポイントは何ですか/補助金の支援にはどのような知識や認識が必要ですか〈1〉~〈4〉/補助金の申請から受給後まで全体の流れはどうなっていますか

  • 第3章 補助金各論

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-322-13991-4
タイトルよみ
ニンテイ シエン キカン ジツム ハンドブック
著者・編者
小寺弘泰 著
第3版
著者標目
著者 : 小寺, 弘泰 コデラ, ヒロヤス ( 001311597 )典拠
出版年月日等
2021.10
出版年(W3CDTF)
2021