図書
書影書影書影

老人の取扱説明書 新版 (SB新書 ; 559)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

老人の取扱説明書

新版

(SB新書 ; 559)

国立国会図書館請求記号
SC71-M168
国立国会図書館書誌ID
031698123
資料種別
図書
著者
平松類 著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2021.10
資料形態
ページ数・大きさ等
251p ; 18cm
NDC
491.358
すべて見る

資料詳細

要約等:

老人の困った行動、原因は認知症にあらず?(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

平松類 医師/医学博士 愛知県田原市生まれ。昭和大学医学部卒業。 現在、昭和大学兼任講師、彩の国東大宮メディカルセンター眼科部長、 三友堂病院非常勤医師・眼科専門医・緑内障手術機器トラベクトーム指導医として勤務している。 のべ10万人以上の老人と接してきており、老人が多い眼科医として勤務してきた...

書店で探す

目次

  • はじめに 第1章 老人の困った行動 3大ド定番  老人のよくある困った行動【その1】都合の悪いことは聞こえないふりをする。  老人のよくある困った行動【その2】突然、「うるさい!」と怒鳴る。でも、本人たちは大声で話す。  老人のよくある困った行動【その3】同じ話を何度もする。過去を美化して話すことも多い。  Column 五感をはじめ、年を取ると体はどう変わるのか? 第2章 いじわる  老人のよくある困った行動【その4】「私なんて、いても邪魔でしょ?」など、ネガティブな発言ばかりする。  老人のよくある困った行動【その5】せっかくつくってあげた料理に醤油やソースをドボドボとかける。  老人のよくある困った行動【その6】無口で不愛想。こちらが真剣に話を聞こうとすると、かえって口を閉ざす。  老人のよくある困った行動【その7】「あれ」「これ」「それ」が異様に多くて、説明がわかりにくい。 第3章 周りが大迷惑  老人のよくある困った行動【その8】信号が赤に変わったのに、ゆっくり渡っている。信号が元々赤なのに、堂々と渡ってくる。  老人のよくある困った行動【その9】指摘はできないが、口がそこそこ臭い。  老人のよくある困った行動【その10】約束したのに「そんなこと言ったっけ?」と言う。  老人のよくある困った行動【その11】頑固になって言うことを聞いてくれない。 第4章 見ていて怖い、心配……  老人のよくある困った行動【その12】自分の家の中など、「えっ、そこで!?」と思うような場所でよく転ぶ。  老人のよくある困った行動【その13】お金がないという割に無駄遣いが激しい。  老人のよくある困った行動【その14】「悪い病気じゃないのか……?」と思うくらい食べない。  老人のよくある困った行動【その15】命の危険を感じるほどむせる。痰を吐いてばかりいる。  老人のよくある困った行動【その16】その時間はまだ夜じゃないの? というほど早起き。  老人のよくある困った行動【その17】そんなに出るの? と不思議に思うくらいトイレが異常に近い。  老人のよくある困った行動【その18】「自分は若い。まだまだイケる」と過信する。  老人のよくある困った行動【その19】エアコンが嫌いで、なかなか利用してくれない。 おわりに

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-8156-1235-1
タイトルよみ
ロウジン ノ トリアツカイ セツメイショ
著者・編者
平松類 著
新版
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 平松, 類, 1978- ヒラマツ, ルイ, 1978- ( 001103855 )典拠
出版年月日等
2021.10