図書
書影

風水と家相の歴史 オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー ; 270)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

風水と家相の歴史

オンデマンド版

(歴史文化ライブラリー ; 270)

国立国会図書館請求記号
HR511-M190
国立国会図書館書誌ID
031706532
資料種別
図書
著者
宮内貴久
出版者
吉川弘文館
出版年
2021.10
資料形態
ページ数・大きさ等
227 p ; 19 cm
NDC
148.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

古代中国で生まれた風水。日本では、家屋の間取りの吉凶を占う家相として独自の発展を遂げる。家相判断のルーツと歴史を探る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 目次

  • 風水とは?―プロローグ/ 1

  • 東アジアの風水

  • 風水とは?

  • 理想的風水

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-75670-9
タイトルよみ
フウスイ ト カソウ ノ レキシ
著者・編者
宮内貴久
オンデマンド版
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 宮内, 貴久 ミヤウチ, タカヒサ ( 01038039 )典拠
出版年月日等
2021.10