図書
書影

江戸の寺社めぐり : 鎌倉・江ノ島・お伊勢さん オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー ; 320)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

江戸の寺社めぐり : 鎌倉・江ノ島・お伊勢さん

オンデマンド版

(歴史文化ライブラリー ; 320)

国立国会図書館請求記号
HM112-M36
国立国会図書館書誌ID
031706550
資料種別
図書
著者
原淳一郎
出版者
吉川弘文館
出版年
2021.10
資料形態
ページ数・大きさ等
197 p ; 19 cm
NDC
185
すべて見る

資料詳細

要約等:

参拝のために故郷を後にした庶民の覚悟。文人層の修養と名所めぐりの旅。行動文化の視点から、旅の大衆化が進む江戸時代を探訪する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 江戸の旅と現代の旅―プロローグ/旅に出る前に(往来手形と関所手形/参詣講/餞別と土産)/旅の実態(ルートの選択―円か直線か?/参拝の実態/旅の食事/山岳信仰―大衆化のなかの聖性)/文人層の旅(文人層の旅の特性/地誌の役割/近代的な眼―人に厳しい文人層/武家の聖地鎌倉/文人層と庶民が交わる場―江ノ島)/旅の大衆化(堕落した宗教?/負け組の巻き返し/かつてたくさん廻ってきた宗教者/伊勢参宮の動態化―参詣地の複合化へ/行動する文化の時代)/旅の大衆化を経て―エピローグ

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-75720-1
タイトルよみ
エド ノ ジシャ メグリ : カマクラ エノシマ オイセサン
著者・編者
原淳一郎
オンデマンド版
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 原, 淳一郎, 1974- ハラ, ジュンイチロウ, 1974- ( 01105143 )典拠
出版年月日等
2021.10